こんにちは、とも母です
毎日仕事に育児、家事忙しすぎてもう嫌だ〜
もう疲れて朝起きるのが辛い
やってもやっても終わらない…
休息もとれず日々の生活に疲れて、朝起きてもなかなか動けないという経験ありませんか?
ワーママに疲れは必須!でもその疲労をためない生活をすることが大事なんです!
疲れが溜まると体も心も不健康に…
とは言っても、疲れが溜まらない生活って難しいですよね
ワーママはやることが多すぎて1日24時間では足りません
仕事、家事、育児に追われてゆっくり椅子に座る時間すら無いんです
実際に私もそうです…仕事が終わって家に帰れるのはとても嬉しいけど家に帰ったら…
- 洗濯物畳んで…
- ご飯食べさせて…
- 洗い物して…
- 明日のお弁当のメニュー考えて…
など、次から次へとやることが出てきます
そしてやって寝れると思ったら、すぐ朝になり…また仕事…日々この繰り返しでは疲れはたまります
でもこれが現実なんです!
ではどうやったらこの疲れがたまる生活から抜け出せれるのか…
そりゃ仕事辞めればいいってなりますが、そんなに簡単に仕事は辞めれません!
なんせお金が必要ですから!!
まずは疲れて動けなくなる前に疲れをためないことがとても大事なんです!
- ワーママの疲労の原因
- 疲労を溜めない生活を送る方法
この2つを知って日々生活することで少しでも疲れをためない生活にシフトチェンジできますよ!
ワーママの疲労の原因
まずワーママの疲労の原因について見ていきます
- 仕事
- 仕事と育児の両立
- 睡眠不足
- 不規則な食生活
- タスクの多さ
- 自分の時間がない
- 子供の成長に伴う生活の変化
それでは1つづつ見ていきます
仕事
子育て世代での仕事で感じる疲労には肉体的疲労と精神的疲労の2つがあります
- 肉体的疲労とは業務量の多さや残業、不規則な勤務時間などによる体の疲れ
- 精神的疲労とは上司や同僚などの人間関係による心の疲労
特に年齢や経験を重ねるにつれ仕事での役割が変化していき、責任が重くなっていきます
昔は上司や先輩に言われたことだけをすればいいのでとても楽でした
でも今は仕事をする環境を良くするために配慮したり、後輩に指導したりと業務以外の仕事を同時にこなす日々!
そして子育て世代は中堅層が多いので後輩と先輩・上司に挟まれ面倒臭いポジションでの仕事…
肉体的疲労も精神的疲労も両方たまる世代なんです!!
仕事と育児の両立
家では育児、外では仕事…
この2つを両立するためには疲労もストレスも溜まります
仕事に行く前には子供にご飯を食べさせ、
家に帰ってきたら宿題を見たり、習い事の送迎をしたり…家にいても椅子に座る時間もなく動き続けます
唯一座れる時間はトレイの時のみってことよくありますよね(笑)
こんな生活では疲労は溜まる一方です!
そしてなんといっても1番は子供の体調不良!
子供って昨日まで元気だったのに朝起きたら急に熱を出すことってよくありますよね
そうなると仕事を休まなければなりません…
仕事を休みたいと職場に電話するのってかなりストレスではないですか?
私は本当に嫌でした!
職場環境にもよるのかもしれませんが、あまりいい返事をされないんですよね…
そして次の日に上司に「昨日はすみませんでした、ありがとうございました」と謝罪…
心の中では「しょうがないじゃん」と思うけど、そんなこと口が裂けても言えません!
先輩たちも経験してきたことだからわかってくれると思いきや
「私たちは子供が熱を出してもなんとかやってきたからあなたたちもできるでしょ」というスタンス…
子供の体調不良で休むだけでも相当なストレス!
仕事と育児の両立って本当に疲労もストレスも溜まりますよね
睡眠不足
ワーママは睡眠不足になりやすいので疲労が溜まりやすい!
それは日々やることが多く睡眠時間の確保が難しいからなんです
日中は仕事で家事をすることができないので家にいる時にフル稼働…
それでも時間内に終わらなければ睡眠時間を削って家のことをします
私も6時間寝れればいいなって感じです…
特に子供が小さい時は子供の体調不良で夜中看病したり、夜泣きで起こされたりと
まとまった睡眠時間を取ることが難しいこともあります
睡眠時間も削られ睡眠の質も低下すると体力の低下につながり疲れを感じる要因となるんです!
不規則な食生活
不規則な食生活は疲れが取れにくくなったり、体のだるさを感じやすくなったりと自律神経の乱れにつながります
自律神経には交感神経と副交感神経系があり、リラックスしているときは副交感神経が優位の状態!
そのバランスが崩れてしまうと、リラックスするための副交感神経がうまく働かなくなることがあるんですね
だから疲れやすくなるんです
また、不規則な食事も体に必要な栄養素が不足してしまい疲れやすい体を作ってしまうんですね
タスクの多さ
タスクと時間に追われる日々を送っていると疲れが溜まります
日々の生活においてやらなければならないことって多いですよね
まさに「キャパオーバー」!
仕事だけでも大変なのに、それに加えて…
朝食、夕飯、お弁当作り、洗濯、掃除…
子供の学校の準備、塾やスポ少の送り迎え…
考えるだけでめまいが…
そんな休息がない日々を送ると疲れが取れるどころが溜まる一方ですよね
自分の時間がない
自分の時間がないと気づいた時に疲れたと感じることはありませんか?
自分の時間がないことでストレスが溜まり余計に疲れを感じてしまうんです
気分転換もできなければ全てを投げ出したい気持ちになります
こんな生活が続くと発狂したくもなりますよね…
子供の成長に伴う生活の変化
子供が成長し生活リズムが変わると、ワーママも生活リズムが変わり疲れを感じやすくなります
子供が小さいころは食事を食べさせたり、お風呂に入れたり…
小学生になると日課や宿題のチェック、スポ少など…
中学生になると塾などの送迎…
高校生になると学校からの帰宅時間が遅くなったり、お弁当作りが始まったり…
子供が大きくなると手は離れますが、習い事が大変になり徐々にワーママの寝る時間も遅くなってきます
寝る時間が遅くなっても起きる時間はほとんど変わりません
そうなるとワーママの負担が増え、疲れを感じやすくなります
疲労を溜めない生活を送る方法
ワーママはどうしてもすることが多くて疲れが溜まってしまいます
でもその疲労を溜めない生活を送ることが大事なんです
疲労が溜まった生活を送っていると全身のだるさ、頭痛、肩こり、思考力の低下など日常生活に支障が出ます
だから疲労を溜めない生活を送る方法を知っておくことって大事なんですね
運動やストレッチをする
運動したら余計に疲れが溜まりそう
私はこう思っていました!
でも適度な運動やストレッチは疲労回復にはとてもいいんです
筋肉を使わないでいると筋肉が低下して疲れやすくなってしまいますが
運動し体力がつけることで疲れにくくなり、疲労回復も早くなります
そしてストレッチ!
ストレッチは筋肉をほぐし睡眠の質を良くしてくれます
ゆっくり深呼吸をしながらストレッチを行うことで自律神経のバランスが整い、筋肉への血流を促し疲労回復にとても効果があるんですね
入浴後の体が温まっている時にストレッチをすることで血流がさらに良くなり疲労回復をさらに早めてくれますよ
私も今は朝起きてからと夜寝る前にストレッチをするようにしています
仕事が終わってから運動をする時間はないのでストレッチのみ!
YouTubeで朝は5分程度、夜は時間がある時は8分程度、時間がないときは4分程度の動画を見ながらストレッチしていますが
なんとな〜くですが疲労がたまらないような気がします!
昔は月〜金曜日の5連勤の時は水曜日あたりから疲労困憊って感じで家に帰ってからも眠くて動けないことが多々ありましたが
ストレッチを始めてからはこうやってブログを書くことができています
運動もできたらいいんでしょうけど…
ストレッチだけでも私は効果を感じています
ストレッチは疲労回復には効果があるので疲れが溜まる前にやってみる価値はありますよ!
食事
バランスの良い食事を摂ることは疲労を溜めないためにはとても大切!
エネルギー不足は疲労が溜まる大きな要因なんです
食事からしっかり栄養をとりエネルギー不足にならないようにするためには
- ビタミン
- タンパク質
- 糖質
- 炭水化物
- ミネラル
これらの栄養素の摂取を心がけてみてください
私は「あすけん」アプリを使って毎日把握するようにしています
食べた食事を入力すると
こんな感じで1日に摂取した栄養素などをグラフにして教えてくれるんです
とても簡単!
これはバランスよく食事ができた時をのせましたが…
私は脂質を抑えてタンパク質をとる食事を今は心がけていて、そのおかげか毎日元気に過ごせるようになりました
以前は仕事で疲れているので早くゆっくりしたくて、夕食をキッチンで立って食べながら食器を洗ったりしていたんです
その時は朝起きるのがやっとな感じで、とてもしんどい生活を送っていました
でも食事を見直したらびっくり!
毎日完璧な食事はできてませんが、本当に元気になるんです
バランスの良い食事をすることは疲労を溜めないためにはとても大切ということを私は実感してます!!
睡眠時間の確保
睡眠時間の確保は疲労を溜めないためにはとても重要!
それも良質な睡眠!!
良質な睡眠は心身の回復を促します
逆に良質な睡眠が取れないと
- 集中力の低下
- 記憶力低下
- ストレスの増加
- 免疫力低下
などの悪影響を及ぼします
寝てるはずなのに全然疲れがとれないし、昼間も眠たいなぁ
このように感じる人は睡眠の質が悪い可能性があります
夜寝る前にスマホを触ったりしていませんか?
スマホのブルーライトはメラトニンという入眠を促すホルモンの分泌を低下させるので良質な睡眠の妨げになってしまいます
とは言っても、ワーママは夜寝る前しかゆっくりスマホを見たりする時間がないですよね
そういう時にはブルーライトカットメガネの着用がおすすめ!!
ブルーライトカットメガネを着用し自分の時間を楽しみながら良質な睡眠ができたら最高ですね!
良質な睡眠が取れると
- 疲労回復
- ストレス解消
- 心身の状態が良好
- 熟睡感が得られる(目覚めが良い)
- 健康維持
- 美容
たくさんのメリットがあります
睡眠は疲労回復だけでなく心身の健康維持のためにもとても大事なんですね
自分の時間を作る
疲労を溜めないためには自分時間も大切なんです
自分時間を確保することでリフレッシュでき次の日からの意欲につながります
ワーママは昼間は仕事、朝と夜は家事・育児に追われていて仕事での疲労やストレスと重なり家でイライラすることってないですか?
私はよくあります!
だから夜は必ず趣味の時間を持つようにしているんです
そうすると体は疲れているんですけど、とてもリフレッシュできるんですよね
自分時間の確保は精神的疲労から心を回復させてくれる
疲労は体だけでなく心の疲労もあるので、自分時間の確保ってとても大事なんです!!
人に頼る
疲労が限界を迎える前に人に頼るのも全然アリ!!
限界を迎えてしまうと心身が不健康に!
- 意欲低下
- 睡眠障害
- 頭痛
- めまい
- 動機
- 認知能力低下
- 判断能力低下
などさまざまな症状が現れます
そうなると回復することが簡単ではありません!
だから周りの人に助けを求めて心身が不健康にならないようにすることもとても大事なんです!
まとめ
いかがでしたか?
疲労には肉体的疲労と精神的疲労があり
限界を迎え動けなくなる前にこの2つの疲労を溜めないようにすることが大切なんです
今回は
- ワーママの疲労の原因
- 疲労を溜めない生活を送る方法
この2つのことについて考えてみました
自分の疲労の原因を知って、その疲労をどうすれば溜めずに日々心も体も健康に過ごせるかを考え
少しでも疲れをためない生活を送れるようにできたらもっと日常を楽しむ生活が送れるようになりますよ
今回のテーマは「疲労を溜めない生活」についてでしたが
少しでも参考になれば嬉しいです
それではまた次回!!